■毎週日よう日・11:05~11:15ごろ絶賛放送中!
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)
野村邦丸アナ
週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。
今回のテーマは、「味醂を使わない あったか煮物」です。
肌寒くなってきましたので、あたたかい煮物のレシピをご紹介しました。
10月6日のお料理は・・・、『牛肉と白滝の煮物』
10月13日のお料理は・・・、『豚とせん切り野菜の煮物』
邦丸:今回教えていただいた料理をすごーく簡単にいうと、食材を食べやすい大きさに切って、霜降りします。
そして、水に対して15分の1の淡口醤油と30分の1の酒と出汁昆布と食材を合わせてさっと煮るだけ!
これだけで、おいしい煮物ができちゃいました。
野崎:小学生でも簡単に作れますよね。
今は物流が良い時代なので、スーパーでまずい食材は売っていません。味醂の甘みに頼らなくても、素材の味を活かせばおいしい料理は作れます。
新米のシーズンです。新米のご飯を食べるなら、濃い味ではなく淡い味で食べたくないですか?
お家で作って、ぜひ召し上がってみてください。
だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。
淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。
◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆
『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、くにまるジャパンで野崎洋光さんがこれまで紹介してきた100点以上の淡口しょうゆのレシピを一冊にまとめた本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。
番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!
メールの方は、usukuchi@rkbr.jpまで。
お葉書でもご応募いただけます。
あて先は
〒814-8585 RKBラジオ ヒガシマル醤油のうすくち道場プレゼント係まで。
来週もお楽しみに。