《豆腐チャンプル》
材料(4人分)
木綿豆腐 1丁(水切りをしっかりしておきます)
ゴーヤ 2本
豚バラ肉薄切り 1/2LB 220g (ひとくち大にきっておきます)
卵 2個
かつお節 1~2つかみ
醤油 2TBS 大さじ2杯
胡麻油 4TBS(2TBSずつ使います) 大さじ4杯(大さじ2杯ずつ使います)
作り方
1. 水切りした豆腐を、手でひとくち大にちぎります。
2. ゴーヤは、縦半分に切り、スプーンを使って、ワタと種を取り除き、ヘタを取り、約1/5インチ(約5ミリ)幅に切り、ボールにいいれ、塩1/2tsp、小さじ半分(分量外)少々と水3TBSをふり、軽く混ぜて、15分~おき、水気を絞ります。
3. フライパンに胡麻油の半量を熱し、豆腐を焼き、焼き、焼き色がついたら一度皿に取り出します。
4. フライパンに残った豆腐の水気を、ペーパータオルでふき取り、残りの胡麻油を足し、豚肉を炒め、、火が通ったらゴーヤを加えて1~2分炒め、豆腐を戻し、塩を振り全体を混ぜ、溶き卵を加えて卵に火が通ってきたら、醤油と鰹節を加え、全体を混ぜて出来上がりです。
*豚肉の代わりに、スパムを使っても美味しくできます。