■2019年6月30日放送■ <ペコのいきいきハワイアンライフ>
皆さんも良くご存知のおから。
豆腐を作る過程で出る、豆乳の搾りかすですが、
食物繊維が豊富に含まれていて、栄養たっぷりなのに、傷みが早く、
日持ちしないため、廃棄される事が多く、残念に思っていました。
いつからか?健康食品、ダイエットに良いとの記事が出始め、
あちこちで”おからパウダー”が製造、販売されるようになりましたね。
私は”おからパウダー”の大ファンです。
例えば、ハンバーグを作る時に挽き肉を減らし、
おからパウダーを加えると、余分な水分を吸って膨らみ、
挽き肉の量を減らしてもボリュームが出ますし、
パンケーキを作る時に生地の小麦粉の中に混ぜたり、
4倍の水で戻して、野菜と一緒に炒めて味付けしたり…大変便利です。
今日は子供が喜んで食べてくれる、ポテトサラダの作り方をご紹介します。
*おから入りポテトサラダ*
材料(4人分)
おからパウダー 2TBS 大さじ2杯
牛乳 8TBS 大さじ8杯
じゃがいも 2個
にんじん・キューリ・コーン・ハム・ゆで卵などお好みの具
マヨネーズ 8TBS 大さじ8杯
醤油 1TBS 大さじ1杯
塩・コショー 少々
作り方
1.じゃがいもは柔らかくなるまで蒸すか、ゆでるか、
電子レンジでクックして皮をむき、ボールに入れ、木杓子で荒くつぶします。
2.おからパウダーと牛乳を混ぜます。
3.野菜は好みの大きさに切り、下ごしらえ(ゆでる、塩もみする)
4.ボールのじゃがいもに、戻したおからパウダー・野菜・調味料を加え、
混ぜて出来上がりです。