■2017年7月16日放送■ <ペコのいきいきハワイアンライフ>
タイ料理・ベトナム料理を食べに行くと必ず出てくるのが
スイートチリソースですね!
甘いものが苦手な治美さんお好きですか?
日本にいる頃食べた事がなく、ハワイに住み始め、初めて食べ、
苦手だったのに、今は大好きなベスト10の
1位バクチー(チャイニーズパセリ)
2位ビーフフォー
スイートチリソースは8位ぐらいでしょうか?
唐辛子・砂糖・酢などで作られ、辛くて、甘くて、
ちょっとすっぱいソースです。
ハワイのスーパーマーケットで手に入ります。
今日は自分で辛さ・甘さ・酸味の調節が出来る、
自家製スイートチリソースの作り方をご紹介します。
材料
砂糖 5/2CUP 1/2カップ
酢 5/2CUP 1/2カップ
水 5/2CUP 1/2カップ
塩 少々
鷹の爪 1~2本
にんにくのすりおろし 1かけ分
ナンプラー1TBS 大さじ1杯
作り方
1.鷹の爪のヘタを取り、種ごとはさみでみじん切りにして、
酢の中に入れてしばらくおきます。
2.ホーロー鍋に水と砂糖を入れて火にかけ、混ぜながら
砂糖を溶かします。
3.2の中に1とにんにく、塩、ナンプラーを加えて、
煮立ったら弱火で2~3分煮て、火からおろし、
そのまま冷まします。
*春巻き、鶏のから揚げ、イカ、海老の天ぷら、
魚の天ぷらのソースとしてお召し上がり下さい。
*甘さ、辛さ、酸味は砂糖、鷹の爪、酢の量で調節してください。