■2015年6月28日放送■ <ペコのいきいきハワイアンライフ>
前回もお話しましたが、ハワイには、日本からだけではなく、中国、ポルトガル、ドイツ、ノルウェー、スコットランド、プエルトリコからも多くの人たちが移住して来ました。現在は韓国、ベトナム、タイ、インド他から増え続けています。その為、この小さな島で世界中の本場の味を楽しむ事ができます。チャイニーズレストランに行くと多くの人が注文しているメニューの一つに、“豚ひき肉のレタス包み”があります。
今日は牛肉を使ったレシピでご紹介しますが、もちろん、豚ひき肉を使って作られても美味しいです。
《牛肉のレタス包み》
材料(4人分)
牛肉薄切り 2/3LB 300g
(下味)
砂糖 1tsp 小さじ1杯
片栗粉 2tsp 小さじ2杯
日本酒 2TBS 大さじ2杯
水 3TBS 大さじ3杯
しょうゆ 2tsp 小さじ2杯
サラダオイル 2tsp 小さじ2杯
レタス又はサラダ菜
キューリ
トマト
(ソース)
オイスターソース 2TBS 大さじ2杯
しょうゆ 1tsp 小さじ1杯
片栗粉 1tsp 小さじ1杯
さとう 1tsp 小さじ1杯
ごま油 1tsp 小さじ1杯
コショー 少々
水 2TBS 大さじ2杯
作り方
1.牛肉は食べやすい長さに切り、下味の材料合わせた中に入れ、手でよくもみこみます。
2.レタスはヘタをとり、一枚ずつはがして、氷水につけ、水気をペーパータオルでしっかりふき取ります。
3.きゅうりは太目の千切り、トマトは薄切りにして置きます。
4.ソースの材料を良く合せておきます。
5.フライパンにサラダオイル(分量外)を入れ、火にかけ、すぐに(油がまだ熱くならないうち)①の牛肉を入れて箸でさばきながら炒めていきます。牛肉の色が変わったら、合せておいたソースを加え、一煮立ちしたら出来上がりです。
6.皿にそれぞれきれいに盛りつけ、レタスで牛肉、きゅうり、トマトを巻いて食べます。
*豚のひき肉、みじん切りのしいたけ、たけのこを同じように炒めても美味しいです。