■2015年5月24日放送■ <ペコのいきいきハワイアンライフ>
日本からのお客様をお土産ショッピングにご案内しました。
3組続けて「バージンココナッツオイルを買いたいのですが…」と言われ、お話を聞くと、今日本では大ブームとの事。料理に使ってもよし、お肌にも、髪の毛にもいい、どこかで聞いた事があるような…
思い出しました!マカデミアナッツも確か同じように、お料理に、お肌に、髪の毛に良かったはず、どこが違うのだろう?
ハワイでは昔から、どちらのオイルも、料理に使ったり、お肌に塗ったり、髪を洗う時に使われていますが、そんなにブームになっていません。調べてみて、理由がわかりました!
マカデミアナッツオイルは、オリーブオイルより優れているとの研究がハワイでされましたが、ココナッツオイルは消化吸収が早く、体に蓄積されにくく、すでについている体脂肪も燃焼させてくれる…
早速私も買いました!!
悪玉コレステロールを減らしてくれる、マカデミアナッツオイルも、捨てがたい!!!
今日はココナッツオイルを使って作る、チキンイエローカレーを紹介します。
《チキンイエローカレー》
材料(4人分)
鶏もも肉 1/2LB 230g
しょうがのみじん切り 1かけ分
にんにくのみじん切り 1かけ分
玉ねぎ ½個
にんじん ½本
なす 1本
水 4/5Cup 1カップ
ココナッツオイル 2TBS 大さじ2杯
塩 少々
カレー粉 1TBS 大さじ1杯
ココナッツミルク 4/5Cup 1カップ
ナンプラー 1&1/2TBS 大さじ1杯半
作り方
1.玉ねぎは皮をむき大きめに切り、なすは洗ってヘタをとり、斜め切りにします。にんじんもなすと同じぐらいの大きさに切ります。
2.鶏肉は一口大に切ります。
3.鍋にココナッツオイルを入れ、しょうが、にんにくを加えて火にかけ、香りが出てきたら、カレー粉を入れてよく混ぜ、鶏肉をきつね色になるまで炒め、残りの野菜を加えてさらに炒めます。
4.③にココナッツミルクを入れ、一煮立ちしたら、水を加え、ナンプラー、塩で味を整え、にんじんに火が通ったら出来上がりです。
*味見をして、ナンプラー、カレー粉を加えて味を調節してください。
*隠し味に砂糖を少々加えても…