■12月21日■
《卵のオーブン焼き》
材料(4人分)
卵 4個
干ししいたけ 4枚(戻してみじん切り)
鶏のひき肉 1/3LB 150g
にんじんのみじん切り 1TBS 大さじ1杯
絹さやのみじん切り 1TBS 大さじ1杯
茅乃舎だしで取った出汁 ½CUP ½カップ
サラダオイル 1TBS 大さじ1杯
砂糖 2tsp 小さじ2杯
しょうゆ 1TBS 大さじ1杯
日本酒 1TBS 大さじ1杯
塩 少々
作り方
- 鍋にサラダオイルを熱して、鶏ひき肉、干ししいたけ、にんじんを入れてよく炒め、砂糖・しょうゆ・日本酒・塩で味付けし、絹さやを加えて火を止め冷まします。
- ボールに卵を割りいれ、茅乃舎だし、①を加えよく混ぜます。
- 流し箱にサラダオイル(分量外)を薄く塗り、②を流し入れ、
350度(摂氏180度)のオーブンで約20分焼きます。
*切り分けて、レタス・トマトなどを添えて盛り付けしてください。
*アルミカップに薄くサラダオイルを塗り、小分けにして焼いて、お弁当のおかずにしても…