■9月8日■
《いわしのサラダ》
材料(4人分)
いわし 12匹
赤パプリカ ½個
玉ねぎ ½個
セロリ ½本
キューリ ½本
小麦粉
揚げ油
レモンの絞り汁 2TBS 大さじ2杯
オリーブオイル 4TBS 大さじ4杯
サラダオイル 2TBS 大さじ2杯
茅乃家野菜だし 1袋
塩・コショー 少々
作り方
1. ボールの中にレモンの絞り汁、オリーブオイル、サラダオイル、茅乃舎野菜だし中味、塩・コショーを入れて、泡たて器でよく混ぜます。
2. いわしは、うろこ、内臓、頭を取り、3枚におろし、大きければ、半分に切ります。
3. 赤パプリカ、玉ねぎ、セロリ、キューリは千切りにします。
4. ②のいわしに小麦粉をまぶし、中温の油で、こんがり、きつね色に揚げます。
5. ①ボールの中に③の野菜、④のいわしを入れて、全体を軽く混ぜます。
*白い大皿にレタスを敷き、⑤をのせ、レモンを添えると、彩の良い、サラダの出来上がりです。
*ナスの素揚げ、かぼちゃの素揚げ、ミニトマトなど、お好みのお野菜をお使いください。